デジLESSON Article

標準のサムネイル 2024-06
iPhone 16 Pro Max 購入
iPhone 16 Pro Max を購入しました。11 Pro をずっと使っていてストレージもいっぱいになって、動作も遅くなってきたのでそろそろ。Max か迷いましたが突き抜けてMaxにしました!
c 2025/05/03 7:57
m 2025/05/31 16:44
標準のサムネイル 2024-06
東京ディズニーリゾートのホテル(2025年5月調べ)
東京ディズニーリゾートのホテルは直営と提携に分かれているので整理します。直営の最大の特典は「ハッピーエントリー」
c 2025/04/27 7:22
m 2025/05/18 8:55
標準のサムネイル 2024-06
FTPでサーバーに公開する
Web制作を始めたばかりの人がつまずきやすいのが、「FTPでアップして」と言われたとき。 「アップ?なにそれ?Googleドライブにファイルを入れるのと何が違うの?」と思ったことはありませんか?
c 2025/04/24 22:18
m 2025/04/25 5:46
標準のサムネイル 2024-06
サンプルサイトの構成の考え方、架空のカフェサイトを作ろう
サンプルサイトのテーマを「カフェ・レストラン」に決めたとしましょう、次はサイトの“構成”を考える段階です。 何を載せるのか、どんなページが必要かを整理することで、デザインもしやすくなり、完成までスムーズに進められます。
c 2025/04/15 20:18
m 2025/04/24 7:27
標準のサムネイル 2024-06
サンプルサイトの第一歩「テーマを決めてみよう」
ポートフォリオに載せる「サンプルサイト」を作るとき、まず最初に悩むのが「どんなサイトを作ればいいの?」というテーマ選びかもしれません。 実はこのテーマ、自由に選んでOKです。 でも最初は、身近でイメージしやすいジャンルを選ぶと、作りやすくて続けやすいんです。
c 2025/04/15 20:18
m 2025/04/23 20:10
標準のサムネイル 2024-06
サンプルサイトをつくってみよう
Web制作の勉強を始めたばかりの人にとって、「ポートフォリオを作ろう!」と言われても、 「まだ実績がないから載せるものがない……」と感じることってありませんか? でも、大丈夫。最初の一歩は、練習として作った“架空のサイト”でもOKなんです!
c 2025/04/15 20:17
m 2025/04/25 8:49
標準のサムネイル 2024-06
ポートフォリオをつくろう
Web制作を学び始めたばかりの人にとって、「ポートフォリオを作ろう!」というのはひとつの大きなステップです。 でも「何から始めたらいいの?」「どうやって作るの?」と悩む人も多いと思います。 そこで今回は、ポートフォリオを作る2つの方法を紹介します。
c 2025/04/15 20:17
m 2025/04/23 19:36
標準のサムネイル 2024-06
FileZilla の使い方(Mac/Windows)
FileZillaは、無料で使いやすいFTPクライアントソフトウェアです。MacでもWindowsでも用意されていて、アップデートのメンテナンスも頻繁に行われています。 初心者の方にも簡単に理解できるように、基本的な使い方を説明します。
c 2024/12/08 18:29
m 2025/04/25 8:26
標準のサムネイル 2024-06
「スケコンマガジン」とは
相互リンクの依頼を受けた(初めて)ので調べてみました。日程調整ツールのスケコンが発信する「スケコンマガジン」。記事の最初は2020年、そこから定期的に記事発信しています。
c 2024/11/16 7:27
m 2024/11/20 8:09
つげ櫛、ハンズで買った
ハンズで買ったつげ櫛
今まで髪は短かったしドライヤーもしたことないくらいだったのですが、伸ばしてみようかと。櫛もなかったので、気になっていたつげ櫛をハンズで買いました。
c 2024/10/06 6:56
m 2025/04/29 7:01